2011年10月9日日曜日

BSがアツい!!

季節はスッカリ秋を迎え・・・

朝晩冷えますねぇ〜kikuniです
台風の影響によるご依頼も落ち着きつつあります。
諸先輩の年齢層の方々に、BSってどうなの?と、よく質問を頂きます。
ふむふむ…BSって
BSの魅力に共感し始めているkikuniなのでした


2011年10月8日土曜日

1年2カ月ブリです

長期間ご無沙汰してしまいました。
駄目ですね〜スミマセン
こんなkikuniですが、ちょっとずつ再開させていただきたいなと思うkikuniなのでした


2010年8月21日土曜日

残暑が厳しすぎ

毎年のことながら、蝉やカナブンに悩まされております。kikuniです。


 


皆さんは暑さ・熱中症対策どのようにしてますか?


これから9月を迎え、暦では秋とされていますが、暑さとはまだまだ格闘せねばならないでしょうね。


当店はキャップ、ネッククーラー(水に浸すタイプ)、スポーツドリンクで対抗しております。


ネッククーラーは効果覿面らしいです。


スポドリもクエン酸メインのものが結構良いとのこと。


汗の不快感の解消に役立ってるようです。


スメル対策にも効果大です。


帰宅後の汗だくTシャツを嗅いでみたら無臭でした。


恐るべしクエン酸です。


ですがこのドリンク、飲む時かなり酸っぱいのが難点。


他にも、熱中症対策として梅干し人気が上昇中だそうです。塩分、クエン酸一緒にとれますもんね。


kikuni母がよく作ってくれた梅肉まぜまぜおにぎりって、理に適ってたんだと母に感謝のkikuniなのでした。




2010年7月1日木曜日

喜びの積み重ねです

いやぁ~残念!!岡田ジャパン。


勇気そして夢をありがとう!


にわかW杯サッカーファンのkikuniです。

 


岡田ジャパンは1にチームワークと言われてますね。


家電工事屋もチームワークでは負けてはおりません。


比べ物にならないかなり小さいチームですが・・・


 


W杯、ウィンブルドン、連日テレビ観戦三昧のkikuniなのでした。


2010年6月22日火曜日

梅雨入りしましたよね~?

梅雨に突入しちゃったかぁ~・・・ と嘆いております。kikuniです。


 


天気予報とにらめっこな毎日です。


お客様へご連絡差し上げる時、「梅雨の時期なので・・・」というワード。


お客様の貴重なお時間が無駄になってしまうと思うとほんと心苦しいです。


夜のうち降って朝スッキリと、都合のよい話で家電工事屋は盛り上がったりしております。


夜間勤務の方には申し訳ないですが・・・


2010年4月3日土曜日

黒龍か!?

年月を経て、活躍してきたお疲れなアンテナたちがこの強風で倒れやしないか心配なkikuniです。
 


早朝に窓の外を黒いものがワッサワッサと飛ぶ気配がしたので、「またカラスか?」と思い窓の外に目をやると、カラスにしては尋常じゃない大きさの黒い影・・・


 


ベランダに飛び出し、パシャリ





綾瀬という土地柄でしょうか?


畑の黒ビニールシートが電線に絡みついていたようです。


いや~危険ですね・・・


電力会社は時間外だし、通報しようか否か・・・


もうしばらくしてからと気が付いたら、ビニールシートは無事撤去されたようです。


このビニールシートのお陰と言っては変ですが、相当な驚きようの慌てふためいた上も下もないようなひっちゃかめっちゃかなカラスの急旋回シーンをベランダで間近に見てしまったkikuniなのでした。


2010年3月25日木曜日

家族サービス~?!

のっけから、当店代表に突っ込んでおります。kikuniです。

 


一行は東京タワーへ。





当店代表のブログにすっかり家族サービスした感がかもし出されておりますが、


いやいや、サービス受けた側じゃないですか?といっても過言ではありません。


展望台での様子は、そりゃもう・・・


多々、自分の世界へ・・・


「こりゃぁ内心、相当はしゃいでるぞ!」


とkikuniと影の実力者は、アイコンタクトであります。




これ、交遊お仲間と来ていた日にゃぁ~異様な集団と化していたこと間違いなし!


と、確信するkikuni&影の実力者なのでした。