2014年10月18日土曜日

気に入りますかねぇ~

読書の秋、続いてますよ~ kikuniです。


経済関連の書籍にチャレンジ中です。





当店の看板猫ぴょんに、おもちゃ購入です。





一応、ねずみです。


ワンちゃんのフライングディスクならぬ、


フライングマウスで使用。


ジャンピングキャッチは中々難しいですが、


楽しめるかな?と思っております。






2014年10月14日火曜日

怖かったです。

台風一過、朝です。kikuniです。





今回の台風も、轟音が怖かったです。







2014年10月5日日曜日

ネコと文具

読書の秋、続行中。


真面目な本ですが、都市伝説級でおもしろいので止まりません。 kikuniです。





ネコと文具の融合です。


購入してしまいました。





左下のクリップは紙で出来ているそうですよ。





当店の看板猫ぴょん、今日の一コマです。





kikuniのワークスペース後方にあります、巣穴2号室で一休み中。




2014年10月2日木曜日

あだ名 その1

読書の秋、しております。kikuniです。





突然ですが、こちらをご覧ください。


資料その1







ペンギン目ペンギン科アデリーペンギン属


ヒゲペンギン(アゴヒゲペンギン・アゴヒモペンギン)





資料その2





ネコ目ネコ科ネコ属


イエネコ





当店の看板猫ぴょんは、数多くのあだ名がございます。


その内の一つは、アゴヒモちゃんなのです。








2014年9月23日火曜日

念入りに

これはいったいなんだと思いますか? kikuniです。





正解は、当店の看板猫ぴょんをブラッシングして出来た、


巨大毛玉なのです。


換毛期なのでしょうか?ごっそりです。


遠くから見ると、ちびっこの頃のぴょんが丸まっているかのようで・・・


2014年9月10日水曜日

守り切った、漢ぴょん

このまま、秋に突入でしょうか?


昨年はまだまだ暑かった記憶が・・・ kikuniです。





先日、夜勤のお仕事を頑張っていただいた、旦那様。


その留守を預かっていた、当店の看板猫ぴょんであります。


大役を任されてか?家中を隈なくパトロールしておりました。





緊張がとけ、帰宅したお父さんから片時も離れず、


ぐっすり夢の中なのでした。


2014年9月4日木曜日

いろいろ優しいかも・・・

待ち望んでいたLED照明が当店にも。kikuniです。

といっても、流し灯ですが・・・






早速、点灯!眩しっっっ







慣れてくると、あらいい感じ


当店看板猫ぴょんの毛並みが、こんなに鮮やかに








ちらつきがないから、目に優しいかも・・・


と、旦那様。


省エネで電気代も抑えられそうで、お財布に優しいかも・・・


と、kikuni。